豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒 正しく判断し、自主的に行動する生徒
 
トップページ > 活動報告
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立京ヶ瀬中学校
〒959-2123
新潟県阿賀野市姥ケ橋739番地
TEL:0250-67-2004
FAX:0250-67-4772
在籍生徒数 (令和5年4月1日現在)
学年
1年402969
2年312354
3年301646
合計10168169

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
活動報告

 本日(9月15日)の2限の授業を参観しました。

 1年1組は英語で、Lesson5の本文の読みを確認していました。2組は技術でテスト対策問題として過去のテスト問題に挑戦していました。2年1組は社会科で江戸時代後半の文化について学習していました。2組は家庭科で裁縫をしていました。自分の作品づくりに集中していました。3年1組は理科、2組は数学で、いずれもテスト勉強でした。1組は先生の楽しいトークを交えながら副教材の課題を互いに教え合っていました。2組は一人一人が副教材等の課題に集中して、静かに取り組んでいました。

0915_1-1.jpg 0915_1-2.jpg 0915_2-1.jpg

0915_2-2.jpg 0915_3-1.jpg 0915_3-2.jpg

 

 6限の1年生は、1組が数学でした。2期テストに向けて副教材の問題を解き、先生に質問していました。2組は社会でした。地理分野で世界の気候について学習していました。

0914_7.jpg 0914_8.jpg

 本日から、1年生の授業を保護者の皆様に参観していただいています。今日は、阿賀野市教育委員会からもご参観いただきました。1組も2組も、授業に集中しようと頑張っている姿が見られました。

0914_9.jpg

 1学年委員会が掲示した「9月の月間目標」は、
  ☆授業中の私語ゼロ!
  ☆ルールを守る!
  ☆あだ名ゼロ!
  ☆授業中の着席徹底!

です。1年生が自分たちで立てた目標が達成できるように、応援したいと思います。

 

 1限の2年生は、1組が社会でした。江戸時代の三大改革や百姓一揆などについて学習していました。2組は国語で、説明文「百年後の水を守る」の結論を一文で要約する活動をしていました。

0914_10.jpg 0914_11.jpg

 

 本日、3年生の5限の授業は総合的な学習の時間で、合唱発表会の学年合唱練習でした。秋桜祭と同様、3年生が全校を引っ張っていってくれるかのように、元気のいい歌声が校舎に響きわたっていました。

0914_6.jpg 0914_3.jpg

0914_4.jpg 0914_5.jpg

 

0914_1.jpg

 本日(9月14日)の給食メニューは、
   パインサラダ
   背割りコッペパン
   チリコンカン
   あさり入り豆乳ポテトスープ
   牛乳
でした。

   

 

 1限は全学級が道徳でした。どの学級も落ち着いて授業を受けていました。

0913_1-1.jpg 0913_1-2.jpg 0913_2-1.jpg

0913_2-2.jpg 0913_3-1.jpg 0913_3-2.jpg

 

 本日(9月13日)は、全校朝会からのスタートでした。生活目標の重点期が「学習・学級充実期」に替わったことをうけ、校長が「全ての人に学ぶ権利がある。学校は、学びたい人がいつでも落ち着いて授業が受けられる環境でなければならない。授業に集中できなくて困る人が出ないように、授業中の私語や遅刻をなくしていこう。」と呼びかけました。また教頭から、学校で過ごす上でのマナーの大切さについて話がありました。来週の21日(木)・22日(金)には2期テストが実施されます。

0913_1.jpg 0913_2.jpg 0913_3.jpg

 

 階段の踊り場に美術の作品(のコピー)が掲示されています。現在は、3年生の「自画像」です。どの作品も特徴を良く捉えているので、つい見入ってしまいました。ご来校の際にはぜひご覧いただきたいと思います。

0912_1.jpg 0912_2.jpg 0912_3.jpg

 

 本日(9月12日)、3限の授業を参観しました。9日(土)に秋桜祭が無事終わり、授業の様子は比較的落ち着いていました。

 今日から生活目標の重点期が替わり「学習・学級充実期」となります。部活動の終了時刻も早くなり、完全下校時刻が18時となります。

0912_1-1.jpg 0912_1-2.jpg 0912_2-1.jpg

0912_2-2.jpg 0912_3-1.jpg 0912_3-2.jpg

 

 本日の秋桜祭を無事終えることができました。生徒たちの頑張りが光る、感動の秋桜祭でした。

 朝早くからテント設営のボランティアにご参加くださり、終了時にはテント撤去作業にご協力くださいました保護者の皆様、大変ありがとうございました。多くの地域の皆さまからもご声援を賜りました。ありがとうございました。

0909_4.jpg 0909_5.jpg 0909_6.jpg

0909_7.jpg 0909_8.jpg 0909_9.jpg

0909_15.jpg 0909_14.jpg 0909_13.jpg

0909_10.jpg 0909_11.jpg 0909_12.jpg

 

前の10件 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11