豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒 正しく判断し、自主的に行動する生徒
 
トップページ

阿賀野市立京ヶ瀬中学校
〒959-2123
新潟県阿賀野市姥ケ橋739番地
TEL:0250-67-2004
FAX:0250-67-4772
在籍生徒数 (令和5年4月1日現在)
学年
1年402969
2年312354
3年301646
合計10168169

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
新着情報
2023.09.22

 2年生教室前の廊下には、英語科による「秋を感じさせる掲示物」が掲示されています。

0922_4.jpg 0922_5.jpg

 

2023.09.22

 本日1限目の2,3年生のテストの様子です。集中のため静まり返った教室に、問題用紙をめくる音や解答を記入する音が響いていました。

0922_3-1.jpg 0922_3-2.jpg 0922_2-1.jpg

0922_2-2.jpg 0922_1-1.jpg

 1年生は理科の授業でした。先生の話に聞き入っていました。

 

2023.09.22

 本日(9月22日)は、2期テスト2日目です。降雨にも負けず、生徒たちは元気に登校しました。

0922_1.jpg 0922_2.jpg 0922_3.jpg

 

2023.09.21

 本日(9月21日)は、2,3学年の2期テストの1日目です。どの生徒も真剣に問題を見つめ、一生懸命に解答用紙に記入していました。1年生は授業です。テスト勉強に勤しんでいます。

0921_3-1.jpg 0921_3-2.jpg 0921_2-1.jpg

0921_2-2.jpg 0921_1-1.jpg

 

2023.09.20

 1年生が技術で作った作品「本棚」がほぼ完成しています。自分で作った作品ですので、ぜひ大事に使ってほしいです。

0920_4.jpg 0920_5.jpg 0920_6.jpg

 

2023.09.20

 調理室には、1,2年生の理科「夏休みの自由研究」の作品が展示されています。「氷の溶け方についての実験」「色々な食虫植物について」「ペットボトルで雲をつくる実験」など、様々なレポートや模型が見られました。

0920_1.jpg 0920_2.jpg 0920_3.jpg

 

2023.09.19

 今週末に実施予定の2期テストに向けて、放課後の学習教室を実施しました。教科担当の教職員に積極的に質問する姿が見られました。

0919_4.jpg 0919_3.jpg

 

2023.09.19

 三連休が明け、2期テスト実施の週となりました。「みんなで学習に励む(テスト団体戦)」という雰囲気を醸成するため、2学年の廊下には写真のような掲示物が掲げられています。2学年委員会の企画だそうです。ぜひ頑張ってほしいです。

0919_1.jpg 0919_2.jpg

 

2023.09.15

 昨日から、テスト前の諸活動停止期間です。今日も生徒は一斉に下校しました。教職員から「3連休はぜひテスト勉強をがんばってね」と声を掛けられ、生徒たちは「はい」と明るく答えていました。

0915_10.jpg 0915_11.jpg 0915_12.jpg

 

2023.09.15

 本日の給食メニューは、
   カレマヨサラダ
   さばの生姜煮
   豚ごぼう汁
   わかめごはん
   牛乳
でした。

0915_1.jpg