豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒 正しく判断し、自主的に行動する生徒
 
トップページ > 活動報告 > 7月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立京ヶ瀬中学校
〒959-2123
新潟県阿賀野市姥ケ橋739番地
TEL:0250-67-2004
FAX:0250-67-4772
在籍生徒数 (令和5年4月1日現在)
学年
1年402969
2年312354
3年301646
合計10168169

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
7月の活動
7月25日(火) 地域と学校の連携を推進する会

 本日(7月25日)の夕方、第1回「地域と学校の連携を推進する会」を実施しました。

 委員として地域の皆様、PTA顧問様、PTA会長様などからご参加いただきました。前半は、学校の経営方針や知育・徳育・体育などグランドデザインに沿った1学期の取組状況などを教職員の各主任が説明しました。後半は、秋桜祭活動を終えた生徒会本部委員11名にも加わってもらい、「地域と学校の連携を推進する会」委員の皆様・教職員との「熟議」(グループトーク)を行いました。

 意見交換のテーマは「京ヶ瀬中学校に期待すること(目指す姿)」「京ヶ瀬中学校をこれからどうしていきたいか(今の課題)」についてです。1学期の様子を生徒が説明し、京ヶ瀬中の良さや課題、京ヶ瀬中にこの先、こうなってほしい、というイメージを出し合いました。

 「部活動での上位大会進出」「あいさつがいい」「仲がいい」などの良い面がある反面、「ルールを守らない人がいる」「授業態度が悪い時がある」「メリハリがついていない」などの課題も出されました。

 目指す学校の姿として、「社会性が育まれる学校」「全校生徒にとって楽しい学校」「自信をもつ」「失敗してもいいので自主的に自分から行動」などのキーワードが出されました。また、2学期以降に取り組めそうなこととして「京ヶ瀬商工会と連携してごみ拾い」「地域と協力したあいさつ運動」「コスモスきょうがせまつりへの協力」などの意見が出されました。

0725_1.jpg 0725_2.jpg 0725_3.jpg

0725_4.jpg 0725_5.jpg 0725_6.jpg

 4月以降、地域・保護者の皆様に学校の様子をタイムリーにお伝えすることを目的としてHPを更新してまいりましたが、夏休みに入りましたので、一旦、HPの更新をお休みいたします(生徒の特別な活動・活躍があった場合のみ、お知らせしたいと思います)。