豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒 正しく判断し、自主的に行動する生徒
 
トップページ > 活動報告 > 7月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立京ヶ瀬中学校
〒959-2123
新潟県阿賀野市姥ケ橋739番地
TEL:0250-67-2004
FAX:0250-67-4772
在籍生徒数 (令和5年4月1日現在)
学年
1年402969
2年312354
3年301646
合計10168169

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
7月の活動

 7月13日(木)の社会科の時間に、3学年で租税教室を実施しました。

 新発田市より税理士を講師としてお招きし、税の意義や役割、私たちの暮らしの中にある税、税の種類、市税の使われ方などについてご講話いただきました。このあと3年生は、夏休みの課題として「中学生の税についての作文」に取り組むこととなります。

0713_5.jpg 0713_6.jpg 0713_7.jpg

 7月13日(木)に、臨時の全校朝会を開き、公共物等の取扱いについて生徒指導主事と教頭が、全校生徒に話をしました。

 5月17日(水)にも臨時で全校朝会を開き、その後、各学級に戻って「京ヶ瀬中が安心・安全に過ごせる学校であるために」全校生徒一人一人がどのようなことを心掛けていけばよいかについて意見を出し合っています。

 全校生徒が安心して過ごせる、居心地のよい学校づくりに向けて、生徒たちと一緒に考えていきたいと思います。

0713_2.jpg 0713_3.jpg 0713_4.jpg

0713.jpg

 本日(7月13日)の給食メニューは、
   さばのみそ煮
   ごぼうの梅マヨサラダ
   肉どうふ
   ごはん
   牛乳
です。

 本日(7月12日)、1限目は全学級の道徳で、「SOSの出し方に関する授業」を実施しました。

 この授業は、新潟県自殺予防教育プログラム「SOSの出し方に関する授業」(小中学校編・高等学校編)を活用したもので、この実践をとおして生徒がSOSを出しやすい環境を整備し、教育相談の充実を図ることがねらいです。

 1年生は、相談相手や相談方法の具体的なイメージをもち、悩んだ時には誰かに相談できるようになることを授業のねらいとした「step2:かかえこまずに相談しよう」を実施しました。2年生は、相談を受ける場面の練習をとおして、上手に相談を受けられるようになることを授業のねらいとした「step3:相談を受けたらどうしよう?」。3年生は、相談することの良さを、交流活動をとおして理解することを授業のねらいとした「高等学校編:Vol.1:Aさん、勇気を出して相談してみない?」を実施しました。

0712_3-1.jpg 0712_3-2.jpg 0712_2-1.jpg

0712_2-2.jpg 0712_1-2.jpg 0712_1-1.jpg

 7月11日(火)の19時からPTA総務委員会が開かれ、1学期のPTA活動の報告と今後の予定が話し合われました。

0711_10.jpg 0711_11.jpg

 3・4限目、2年生は6月29日(木)・30日(金)に実施した職場体験活動のまとめをしていました。

0711_4.jpg 0711_5.jpg

 本日(7月11日)の小中合同あいさつ会は、朝のうちは晴れていたので校門前でも行いました。終わりには、参加した小学校代表児童から中学生へのあいさつがありました。

0711_1.jpg 0711_2.jpg 0711_3.jpg

前の10件 1  2  3