豊かな心を持ち、たくましく生きる生徒 正しく判断し、自主的に行動する生徒
 
トップページ > 活動報告 > 1月の活動
4月の活動
5月の活動
6月の活動
7月の活動
8月の活動
9月の活動
10月の活動
11月の活動
12月の活動
1月の活動
2月の活動
3月の活動

阿賀野市立京ヶ瀬中学校
〒959-2123
新潟県阿賀野市姥ケ橋739番地
TEL:0250-67-2004
FAX:0250-67-4772
在籍生徒数 (令和5年4月1日現在)
学年
1年402969
2年312354
3年301646
合計10168169

【 過去のホームページ 】
旧ホームページ
平成28年度
平成29年度
平成30年度
平成31年度
令和2年度
令和3年度
令和4年度
  (新しいタブでトップページが開きます)
1月の活動

 以前にもご紹介しましたが、4限の授業終了15分くらい前になると、教職員が給食準備作業に入ります。給食当番の生徒たちがスムーズに準備できるように、時間に遅れることなく配膳できるようにと、教職員が食器を配膳台まで運んだり、食缶を教室まで運んだりしています。この光景は、京ヶ瀬中学校ならではのものだと思います。今日で学校給食週間は終わりですが、学校給食の意義や役割とともに、こういった教職員の動きがあることも、生徒の皆さんに再認識してほしいです。

0126_2.jpg 0126_3.jpg 0126_4.jpg

0126_1.jpg

 本日の給食メニューは、
   ひじきナッツサラダ
   ミートソース
   ソフトめん
   豆乳パンナコッタ
   牛乳
「カルシウムたっぷり!骨粗しょう症予防献立」です。

 5,6限の3学年は、校内ボランティア活動として、清掃活動を行いました。体育館の窓やトイレ、教室の床の汚れ落とし、教室のスクリーンや窓の桟、音楽室や会議室など、普段の清掃ではなかなか手が回らない箇所を丁寧に掃除しました。踊り場の窓などは、脚立を使わないと手が届かないため普段は掃除ができない箇所なので、大変ありがたいです。

0125_13.jpg 0125_14.jpg 0125_15.jpg

0125_16.jpg 0125_17.jpg 0125_18.jpg

0125_19.jpg 0125_20.jpg0125_21.jpg

0125_22.jpg 0125_23.jpg 0125_24.jpg

 5限の1学年の授業を参観しました。1年1組は社会科の地理の授業でした。ヨーロッパ州の農業や作物について学習していました。2組は国語でした。詩「それだけでいい」のまとめの学習でプリント課題に取り組んでいました。

0125_12.jpg 0125_11.jpg

 1月24日~30日の「全国学校給食週間」にちなんで、当校では今週が給食週間の献立となっています。

0125_10.jpg

 本日のメニューは、
   花野菜サラダ
   オムレツのトマトソースかけ
   キャロットスープ
   りんごナッツパン
   牛乳
「ビタミンたっぷり!風邪予防献立」です。

 ちなみに、23日(火)は「リクエスト給食」で、3年1組の献立でした。

0123_20.jpg

   春雨サラダ
   春巻き
   キムたくごはん
   ワンタンスープ
   牛乳

 現在、2学年の技術科の授業では「行灯(あんどん)」の製作をしています。写真は2限の2年1組です。教職員からのポイント説明を聞いて、各自、一生懸命にはんだ付けを行っていました。

0125_7.jpg 0125_8.jpg 0125_9.jpg

 本日(1月25日)の2学年朝会は、修学旅行の係別会議でした。「コース・交通係」「学習係」「保健・整備係」など、実行委員の各担当のところに係員が集まって説明を聞いていました。生徒自身の力で活動を組織・運営する経験は、来年度の生徒会活動などにも生かせるので、ぜひ頑張ってほしいです。

0125_1.jpg 0125_2.jpg 0125_3.jpg

0125_4.jpg 0125_5.jpg 0125_6.jpg

 6限の1学年は総合的な学習の時間で、職業講話を実施しました。ハローワーク新発田から就職支援ナビゲーターを講師としてお招きし、「働くということ」というテーマでご講話いただきました。身なりや挨拶などの基本的な生活態度を向上させることや、コミュニケーション力を高めることの大切さについて教えていただきました。

0124_13.jpg 0124_14.jpg 0124_15.jpg

0124_12.jpg

 本日の給食メニューは、
   小松菜とあさりの煮びたし
   いなだのたれカツ
   ごはん、梅干し
   豆乳煮込み
   牛乳
「鉄分たっぷり!貧血予防献立」です。

 3年生の美術の授業を参観しました。3限3年1組(写真上段)、4限3年2組(写真下段)の篆刻の様子です。持ち手の部分を立体的に仕上げるため、彫刻刀や棒やすりなどを使って一生懸命に彫り作業をしていました。

0124_6.jpg 0124_7.jpg 0124_8.jpg

0124_9.jpg 0124_10.jpg 0124_11.jpg

前の10件 1  2  3  4  5  6  7